ビルドサポートの新着情報です。
ビルドサポートの施工実例集です。
新着施工実績
施工実績の人気記事
2025.6.20
ふくはら整形外科内科医院 外構整備工事/藤井寺市恵美坂
2024.7.16
ナンバプラザビル2階 遮音間仕切壁新設工事/大阪市浪速区元町
2024.6.7
田島東倉庫 重量シャッター取替改修工事/大阪市生野区田島
庭の植栽・石・灯篭などを撤去して駐車場にしたいので、一度見に来てもらえますかとご連絡いただき、
協力業者さんと現地調査・見積提出のあと、ご発注いただきました。
特に手間がかかったのが、石でした。かなり大きな石が4個ほどあって、そのうちの1個はめちゃくちゃ固くて全然割れなくて、
職人さんたちもかなりてこずっておられました。
その後、土を掘り進めていくうちに、透水管とガス管と汚水管とが埋設されてました。
透水管は撤去しても何も問題ないのですが、ガス管は表層部近くにあり、土間コンクリートに干渉するので、
福原先生から直接、大阪ガスさんに連絡してもらってガス管の迂回の手配をお願いし、
汚水管は新築当初の工事からと推測されますが、なぜか逆勾配になっているので、
こちらは弊社協力業者の水道屋さんに配管取替工事をお願いしました。
隣家境界の既設ブロック塀の基礎も綺麗にして、埋設配管が出てきたあたりも既設の桝のギリギリにブロックを積んで砂利を敷いて、
土間は再生砕石(クラッシャーラン)敷き・転圧、メッシュ筋敷き、コンクリート打設、土間コテ押さえ、という工程でした。
コンクリート打設の3日後に車止めブロックを設置して、工事完了です。
関係者のみなさま、ありがとうございました。
施工前の状況です。
植栽伐採、石ハツリ撤去の施工状況です。
埋設されていたガス管と汚水管の迂回工事の施工状況です。
隣家境界既設ブロック塀の基礎型枠組み、埋設配管側新設ブロック積み、の施工状況です。
再生砕石敷き(クラッシャーラン)、転圧作業、新設ブロック塀内部砂利敷き、ワイヤーメッシュ筋敷き、土間コンクリート打設、
車止めブロック設置、にて工事完了です。
最後に、全景と各面の写真です。
天候も不安定な中での工事でしたが、なんとか無事完了できたのも、協力業者のみなさまのおかげです。
ありがとうございました。